映画「ガガーリン 世界を変えた108分」

最初に有人宇宙飛行を成し遂げたソ連の宇宙飛行士ガガーリンについての映画が、いま全国で上映されています。
2013年製作のロシア映画です。邦題は「ガガーリン 世界を変えた108分」、原題は「 Гагарин. Первый в космосе(ガガーリン。宇宙の最初の人)」。

公式サイトはhttp://gagarin.jp 首都圏ではすでに上映が終わっていますが(私は先週、六本木シネマートという映画館で見ました)、他の地方ではまだのところもあります。公式サイトをごらん下さい。

3000人以上の空軍パイロットから20名の最終候補生に絞られて、その訓練からガガーリンが1961412日に最初の108分の地球周回飛行を行い着陸するまでを描いた映画です。現在知られている記録から見て、そのときの経過・様子を忠実に再現したもので(CGも注目です)、科学史・技術史に関心のある人にはとても興味深い映画です。再突入用の逆噴射ロケットが危ういところで噴射したり、帰還のときに、生命維持用の搭載部分がなかなか切り離れずきりもみ状態になったことなどよく描かれています。さらに当時、カプセルを軟着陸させる技術がなかったために、途中で飛行士はカプセルから座席ごと射出されてパラシュートで降下したことももちろん描かれています。

最後に二人の候補に絞られて、ガガーリンにするかチトフにするかコロリョフらが考慮する場面が記憶に残っています。ガガーリンは、1934年生まれで彼が生まれ育った村は独ソ戦で占領下にあり(そのために)、そのためにそのことを問題にすると、ソ連ロケット開発の伝説的な指導者のコロリョフが、もうそうしたスターリン時代の考え方はやめにしようと言うのが印象的でした。実際、スターリン時代には、ドイツ軍に捕虜になったソ連兵士は帰還後に、皆、収容所送りになりました。バックアップになったチトフは、二番目に宇宙に行きました。

機会のある方は是非ごらん下さい。